居住支援法人ソーシャルサポート月光

居住支援法人ソーシャルサポート
月光

住まい探しで困っている方へ
入居等サポートします

『新たな住宅セーフティネット制度』とは?

住宅の確保に配慮を要する方々(住宅確保要配慮者)に対して、

入居を拒まない民間賃貸住宅の情報提供を行い、必要に応じて居住支援等を行うものです。

お住まいに困りはありませんか?

高齢者

要介護でも入れるの?孤独死の心配がある…

障がい者

障がいを理由に、なかなか賃貸契約できずに困っている…

低額所得者

低収入なので家賃の支払いが心配…

子育て世代

子どもが小さくて入居を断られる…

被災者

震災で住む家を失くした…

外国人

文化や言葉に違いがあり生活が難しい…

上記のほか、DV被害者、犯罪被害者、更生保護対象、新婚世帯、LGBTQ等、UIターンによる転入者等、省令で位置付けられている方が対象となります。

入居前サポート

まい探し

住宅探しにおける、不動産業者への相談や物件見学などへ同行します。

賃債務・保証支援

連帯保証人の確保が困難な方へ家賃保証を行う「債務保証会社」への紹介をします。

約手続き立会

賃貸契約の時の必要書類にかかる手続きなどに立ち会い、トラブルを未然に防止します。

入居中のサポート

活ルールの確認

ゴミ出しや近隣の資源の利用方法など一緒に確認し身につけるためのお手伝いをします。

活相談

家計や生活の困りごと、仕事探しや行政の手続きなど必要なお手伝いをします。

退去時のサポート

退去時の立会

大家さんや管理会社による現状確認に立ち会い、退去時のトラブルを未然に防止します。

財の整理

退去時に伴う、家財・荷物の整理・室内清掃サービスと取り次ぎします。身寄りのない方の死後事務責任契約を行います。

事業所の概要

事業所名称居住支援法人ソーシャルサポート月光
住所〒871-0024 大分県中津市中央町2丁目401番6
受付時間午前8時30分から午後5時30分(但し日曜日、祝祭日を除く)
電話番号0979-64-8637
ファックス番号0979-64-7854
メールアドレスinfo@taijyu.net
管理者松尾 慶一
法人名称合同会社ソーシャルサポート月光

お問い合わせはこちらから

  1. 1
    入力
  2. 2
    確認
  3. 3
    完了
予期しない問題が発生しました。後でもう一度やり直すか、他の方法で管理者に連絡してください。

アクセスマップ