【相談無料】お気軽にご相談ください。

グループ代表社員のあいさつ

大分県中津市に社会福祉士二人で合同会社〈ソーシャルサポート月光〉をたちあげたのが平成26年5月のことです。ソーシャルワークの知識と経験を活かして老後の暮らし全般を支えられるよう日々努めてまいりました。おかげさまで地域の皆様にも顔を覚えていただき現在に至ります。

大切な方の介護や認知症など、ご家族の皆様が不安やとまどいを感じた時に、優しく足元を照らし出し安心安全な道へと導く月の光のような存在でありたいと思い、法人名を〈ソーシャルサポート月光〉と名付けたのがスタートです。

その後、平成26年7月に居宅介護支援事業所〈介護相談所たいじゅ〉を開設、現在は〈たいじゅ〉を中心に業務を行い、おひとりさま・おふたりさまであっても、老後の暮らしを安心して過ごしていただけるように、成年後見などの相談も承っております。

今後もさまざまな関係機関と連携を取りながら、皆様のより良い暮らしを支えていけるよう努力してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。


代表社員 松尾慶一

たいじゅ業務執行社員のあいさつ

〈介護相談所たいじゅ〉は現在わたしを含め6名のスタッフが在籍しておりますが、全員がケアマネージャー(介護支援専門員)の資格を有し、知識と経験を活かして、ご利用者様の思いを最優先に「その人らしい」生活が送れることを念頭に職務にあたっています。公的な介護保険サービスだけでなく、地域企業やボランティアなどのサービスも取り入れられるよう常に積極的な情報収集にも心がけています。

百人いれば百通りの生活スタイルや思いがあります。型にはまることなく、ご利用者様やご家族様と共に考え、悩み、「その人らしい」ケアプランとなるよう手を加え、改善を重ねていきたいと思っています。

多くの枝葉のように支援者が関わりを持ち、力をもらいながら太い幹が作られる大樹〈たいじゅ〉のように、ご利用者様の生活がしっかりと根付くような支援を行えるよう努力してまいります。


業務執行社員 野中宏晃

スタッフ紹介

スタッフ一同で皆様の相談にお応えいたします。

スタッフの松尾です。何でもお気軽にご相談ください。そこがスタートラインです。

スタッフの柞木です。経験とスキルを活かして皆様の悩みを親身に考えていきます。

スタッフの鈴木です。些細なことでも、一緒にひとつずつ解決していきましょう。

スタッフの山本です。皆様に元気になっていたけるよう、明るい笑顔を絶やしません。